協力:あおば社労士事務所、三条市労務管理協会

MENU

【人気記事】子供が発達障害と診断されましたが準備しておくことはありますか?

質問

先日、中学生の娘が病院で「発達障害」との診断を受けました。
いずれは障害年金を申請しなければいけないと思っているのですが、
今から準備しておくことはありますか?

答え

①初診日の記録をとっておく

20歳前初診日の障害年金申請が難航するパターンで、最も方が多いのが
「初診日が証明できない!」というものです。

障害年金を申請しようというときになって、
「カルテが破棄されている」、「病院が廃業している」、ということにならないよう、
担当医に「将来障害年金を申請するかもしれないので、念の為に・・」と伝えて
《受診状況等証明書》を作成してもらうか、カルテのコピーをもらっておくとよいでしょう。

②20歳の誕生日の前に必ず受診する

20歳前初診日の障害年金申請では、多くの場合20歳の誕生日の前日が障害認定日となり、
認定日の前後3カ月以内の診断書が必要となります。
ただし、診断書は受診してすぐに書いてもらえる簡単なものではありません。
前もって受診し、いつの時点の診断書を作成して欲しいのか、医師に伝えておきましょう。
20歳到達後、すぐには申請しないという場合にも、20歳時点の診断書がとれるかどうかで、
年金額が大きく変わる可能性があります。

 

発達障害のコラムはこちら

障害年金は運が大切?のコラムはこちら

 

あなたは障害年金をもらえる?【1分間受給判定】

ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。 障害年金の受給可能性をこちらより判定することができます。

判定はこちらをクリック!

 

障害年金Q&Aの最新記事

障害年金無料診断キャンペーン
お客様の声