協力:あおば社労士事務所、三条市労務管理協会

MENU

講演実績・ニュースレター

2023年7月26日 長岡聾学校 障害年金勉強会

2023年7月26日に新潟県立長岡聾学校にて、障害年金勉強会の講演をさせていただきました。 コロナ禍を経て、ようやく勉強会が開催できるようになったこと、みなさんのお顔を見ながらお話ができたことを大変嬉しく思います。 今回は幼稚部・小学部・中学部・高等部の先生方、30名ほどが集まってくださいました。お忙しい中ありがとうございました。   お話したこと 当日は下記の内容をお... 続きを読む

ニュースレター2021年4月号

2021年4月号 ニュースレター(医療機関向け)2021年 Vol.2 障害年金診断書等の押印について 日頃の障害年金診断書作成にご協力いただきありがとうございます。  厚生労働省より、令和2年12月25日付で、「押印を求める手続きの見直しのための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令」が交付され、診断書等押印が不要となりました。 しかし、 医証は大切な特信文書 です。  当... 続きを読む

ニュースレター2021年3月号(特別支援学校)

2021年3月号 ニュースレター 2021年 Vol.2 ※新潟県内の支援学校様宛にお送りしております。 障害者福祉支援について 障害者をおもちのかたの、54%* は、親からの日常生活の援助を受けながらの同居となります。 そして、50歳を過ぎても34.9%* 以上が親と同居している状態です。障害を理由にアパートを借りにくいなど、 制限を受けておられます。(*出展:きょうされ... 続きを読む

ニュースレター2021年2月号

2021年 2月号  ... 続きを読む

ニュースレター2021年1月号(特別支援学校)

2021年1月号 障害者の障害年金受給率について 令和2年の受給率は前年と比べ、ほぼ横ばいの結果となっております。受給率が低い原因としては、 以下が考えられます。 ・ 3要件を証明しきれていない。 ・ 法令で定める障害の理解不足 ・ 制度を知らない など   では、どうすればいいか。やるべきことは以下の3点です ① 「障害」を法律基準で明確にすること。(専門家へ相談... 続きを読む

ニュースレター2020年12月号

2020年12月号 障害年金のご理解に感謝いたします 障害年金における診断書作成等、快くご対応頂き誠にありがとうございます。 患者様より、『主治医から「障害年金の診断書書きますよ」と心強いお言葉をいただいた』と伺う事が増えており、大変感謝しております。 医療視点の診断書≠社会保障制度における診断書 障害年金は非常に複雑な制度です。書類を提出すれば受給できる制度ではありません... 続きを読む

2020年12月4日 柏崎特別支援学校 障害年金勉強会

2020年12月4日に柏崎特別支援学校で、障害年金勉強会の講演をさせていただきました。 保護者様、お子様、学校職員の皆様、30名にご参加いただきました。メモを取って熱心に聞いていただいている様子が大変印象的でした。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!   ※新型コロナウイルスの影響を考慮し、写真のように体育館をお借りしてソーシャルディスタンスを保った状態で開催致しました... 続きを読む

ニュースレター2020年11月号(特別支援学校)

2020年11月号 2022年4月1日から、成年年齢は18歳になります。 出典:法務省 HP   法律の要点 1 成年年齢の引下げ(民法第4条) ① 一人で有効な契約をすることができる年齢 ② 親権に服することがなくなる年齢 ⇒いずれも20歳から18歳に引き下げ「成年」と規定する他の法律も18歳に変更   2 女性の婚姻開始年齢の引上げ(民法第731条... 続きを読む

ニュースレター2020年10月号

2020年10月号 ... 続きを読む

ニュースレター2020年9月号(特別支援学校)

2020年9月号    ... 続きを読む

1 2 3 5

障害年金無料診断キャンペーン
お客様の声