新着情報
2020年8月19日 新潟県立川西特別支援学校 障害年金勉強会
新潟県立川西特別支援学校様で、障害年金勉強会の講演をさせていただきました。 当日は、晴天でしたが湿度も少なかったため、非常に過ごしやすかったです。 学校到着までの景色も非常に美しいところでした。 保護者の方へ勉強会の事前アンケートの実施をしたところ、障害年金の知識について「あまり知らない」との答えが多くありましたので、初級編(基礎知識)での勉強会を開催しました。 保護者様と学校職員の皆様、... 続きを読む
燕市 K様 男性
1.なぜ当事務所にご相談をいただけましたのでしょうか? 障害年金を必要としているが、自分で申請ができないと思ったので。 2.当事務所に求めている部分をお教えください。 ・障害年金の可否判断 ・障害年金申請についてのアドバイス 3.当事務所の相談の満足度と良かった点をお教えください。 丁寧に話をして頂いて助かりました 4. オンライン面談についてご意見ご感想をお教えください。... 続きを読む
燕市 M様 女性
1.なぜ当事務所にご相談をいただけましたのでしょうか? 以前、夫がお世話になったため。 2.当事務所に求めている部分をお教えください。 ・障害年金の可否判断 ・障害年金申請についてのアドバイス 3.当事務所の相談の満足度と良かった点をお教えください。 詳しく質問していただいたところ 4. オンライン面談についてご意見ご感想をお教えください。 □ 満足 ☑ ... 続きを読む
新潟市西区 S様 女性
1.なぜ当事務所にご相談をいただけましたのでしょうか? HPがとても丁寧で見易い印象を受けたのがきっかけでした。 他の所と色々悩んだ結果、”新潟”である所が一番の決め手でした。(HPが判りやすい中で) 2.当事務所に求めている部分をお教えください。 ・障害年金の可否判断 ・障害年金申請についてのアドバイス ・その他(申請中にあたっての相談サポート・受給可だった場合の... 続きを読む
新潟市秋葉区 N様 女性
1.なぜ当事務所にご相談をいただけましたのでしょうか? 正直なことを言うと、最初は自分の住む秋葉区の事務所に相談したのですが、 話をまともに聞いてくれず、すぐに断られました。その後、電話帳だったと思うのですが、 あおば社労士事務所さんのお名前を見つけ、電話しようと思いました。 1度目にかけた近くの事務所のように、感じが悪くなく、やさしく、ていねいに話を聞いて くださり... 続きを読む
ニュースレター2020年7月号(特別支援学校)
2020年7月号 ... 続きを読む
新潟市東区 S様 女性
1.なぜ当事務所にご相談をいただけましたのでしょうか? 就労支援施設からの紹介で。 2.当事務所に求めている部分をお教えください。 ・障害年金申請についてのアドバイス 3.当事務所の相談の満足度と良かった点をお教えください。 4. オンライン面談についてご意見ご感想をお教えください。 ☑ 満足 □ やや満足 □ どちらとも言えない □ やや不満 □ 不満... 続きを読む
新潟市 支援機関 I様
1.なぜ当事務所にご相談をいただけましたのでしょうか? 以前、申請者様の支援機関として協力させていただいたご縁で、 再びご紹介させていただきました。 2.当事務所に求めている部分をお教えください。 ・障害年金の可否判断 ・障害年金申請のアドバイス 3.当事務所の相談の満足度と良かった点をお教えください。 無料なので、安心して、気楽に相談することができるところです。 4. オンラ... 続きを読む
障害厚生年金3級を受給、国民年金保険料は納めなくてもいいのでしょうか。
障害厚生年金3級を受給、国民年金保険料は納めなくてはならないのか。 質問 この度、障害厚生年金3級を受給することができました。 今後、国民年金保険料は納めなくてもいいのでしょうか。 答え 国民年金加入者において、障害年金2級以上を受給されている方は法定免除の対象となります。 (受給権発生月の前月以降の国民年金保険料は全額免除されることになります) 3級... 続きを読む
障害年金を受給中です。年末調整や確定申告などする必要はありますか。
質問 現在、会社に勤めながら障害年金を受給しています。 年末調整や確定申告などで障害年金について申告する必要はありますか。 答え 障害年金は所得税も住民税もかからない非課税所得なので、年末調整は不要です。 年末調整の用紙に、自分や家族の障害年金の受給の有無を記載する必要はありません。 確定申告書についても、記載の必要はありません。 収入金額については障... 続きを読む